< 先輩インタビュー モノづくりへの挑戦 >
2014年入社 青森県立十和田工業高等学校 機械科卒業
青森製造部 製造課(青森工場勤務)
※所属は取材時のものです
入社してからずっと旋盤作業を行っています。高校では汎用機を使った実習でしたが、今はNC旋盤を使っています。この作業ではまず材料を準備し、図面に記された仕様通りの製品に仕上げるためのプログラムを作成します。その次に加工する材料や図面に合わせた刃物を選んで機械に取り付け、試し加工を行って寸法が図面通りであることが確認できれば本番の加工に移ります。旋盤作業でも求められるのは速さと正確性なので、加工中は寸法に誤差が出ないように集中しています。
面接や見学で青森工場を訪れた時に感じたのは「職場の雰囲気が明るい」「社員同士のコミュニケーションが活発」「仕事でのチームワーク」この3点です。工場では一人黙々と作業を行う人ばかりというイメージがありましたが、和気あいあいとコミュニケ―ションを取りながら作業しているのが印象的で、実際に入社してからもその雰囲気の中で毎日過ごしています。新しい製品の加工が来た時は刃物選びやプログラミングで、皆が意見を出し合って仕事に向き合っているのがとても好きです。
それは何と言っても寸法・形状が図面通りにぴったりと仕上がった時です。複雑な形状や精度の要求が高ければ高いほどやりがいを感じ、最終的に自分の技術が結果に結びついた時の達成感はたまりません。もちろん難題に直面することもあります。初めは先輩に相談ばかりしていましたが、サポート無しで完成品を見せた時に「お前に任せて良かった」と言われるとやりがいは倍増です。
モノづくりを一言で言えば挑戦と達成の繰り返し。さらに、毎日の仕事で自分のスキルが高まり、成長を感じられると同時に新しい発見や喜びを味わえるのもモノづくりの醍醐味です。ライトにいるとそれらが実感できることを学生の皆さんに伝えたいですね。現場で技術を磨ける環境が整っているのは素晴らしいことだと思います。